【店頭ワンメイクアイテム紹介】

こんにちは!
F.A.L TOKYOのJunyaです。

お盆に入ってから遠方のお客様が増えています。
直営店に初めて来られた方はセレクトショップさんには中々置かれないアイテムなどをゆっくりとご覧になってもらい、自分はと言うとSNSでしか見たことないようなカスタムアイテムを見せてもって楽しんでいます!笑

そんなお盆休みも今日で最終日ですね。
自分に連休はありませんが、昨日は定休日を利用して「カメラを止めるな!」を観てきました。

実際に観る前は正直そこまで期待はしていなかったのですが、この映画は間違いなく面白いです。
ポスターにも書かれている通りこの映画は二度はじまります。
ここで内容には触れたくないので、気になった方は是非観に行ってみてください!

さて、今日は自分が店頭販売用でオーダーしたワンメイクアイテムの紹介です。
前回はスウィルリングをベースに考えたハードでワイルドなワンメイクでしたが、今回はゴシックで綺麗目なワンメイクになっております。
どうぞ最後までお付き合いください。

◆OMC リビアルループタイ
本体価格 ¥95,000(+tax)
ベースアイテム:【リビアルネックレス

リビアルネックレスのトップを使用して製作したワンメイクループタイです。
「綺麗目な格好で身に着けられるゴシックなアクセサリー」をテーマに考案しました。
さっそく細かく紹介しましょう。

リビアルのパーツを大胆にセットして全体的に縦長のイメージにしています。
今回使用しているリビアルのパーツは口を開けているものを使用してもらいました。
また、リビアルのパーツを引き立たせるためにシールド部分はリカービングによる質感変更をしています。

シールド部分の質感変更に合わせてソード部分にはクラックのエングレーブ。
鏡面部分との対比が出来てメリハリのある仕上がりになっています。

レザーチョーカーの先端にはリリーパーツをドロップさせています。
動きのあるリリーがより綺麗な印象を与えてます。
このリリーパーツはイヤカフで使われているものと同じものを使用しています。

ベースとなったリビアルネックレスと並べてみました。
こうしてみると違いは一目瞭然ですね。
追加したリビアルのパーツによってレギュラーより縦長のシルエットになっているのがわかります。

実際に着用しました。
シャツ等の綺麗目な服装にはもちろん合うように考えましたが、シールドのリカービングとソードのクラックがいい具合に外しのポイントになっていて、今回自分が着ているような服装にも合わせやすいと感じました。

引きで見てもこのボリューム感。
一点着けで十分主張出来るアイテムに仕上がっています。

いかがでしょうか?
こちらのアイテムはしばらくはF.A.L TOKYOでしか見れないワンメイクアイテムなので、気になった方は是非実物を見に一度店頭へお越し下さい。

それでは

F.A.L TOKYO Junya

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【F.A.L TOKYO 原宿店】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-28-4
TEL:03-6804-3849
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日

【Official site】

F.A.L TOKYO
http://www.venomglow.com/tokyo/

Venom Glow
http://www.venomglow.com/

F.A.L
http://www.fal-d.com/

Mad Graffiti
http://www.mad-gr.com/

【Twitter】

F.A.L TOKYO
https://twitter.com/faltokyo

F.A.L designer
https://twitter.com/yamamoto_fal

Mad Graffiti designer
https://twitter.com/mad_graffiti_y

【Instagram】

F.A.L Official
http://instagram.com/f.a.l_silver

 
Mad Graffiti designer
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++