CARMILLA DESIGN LINE

 

こんにちは⛄

F.A.L TOKYOのNorikaです。

私は世界観の美しい映画が特に好きで、その中でとてもとても好きな作品を紹介します。1994年にアメリカで公開されたヴァンパイア映画で、「Interview with the Vampire」というのがあります。これは全てが美しい。ヴァンパイアとして人間の心を捨てたレスタトと反対に何百年生きても繊細で人間の心を捨てられないルイの対比が非常に良い!永遠を手に入れれば孤独があり、永遠に生きるヴァンパイアと死がある人間との愛は複雑なものであるし、若さを持ってる者は大人の容姿に憧れ…、人間を超えた存在のヴァンパイアでも完璧にはなれないのね…。そんな切ないこの映画が好きです♡ これを観てヴァンパイアになりたかった時もあった…笑♰ 続編に「Queen of the Damned」がありますが、私は1作目が好きです。でも、2作目のほうがちょっと怖いシーンが多いけれど、主人公がロックバンドをやってて面白いです。

 

さて、吸血鬼といえば、F.A.LのCARMILLAシリーズ。


カーミラとは、1872年にアイルランドで発表された怪奇小説「カーミラ」に出でくる女性吸血鬼の名前です。彼女はドラキュラとは違い、太陽には当たれるが讃美歌が苦手だそう。この時代に女性の吸血鬼を主人公にした作品はほとんどなく、カーミラのターゲットもすべて女性であったことから大変珍しい作品であったと思われます。

カーミラは貴族であるため、アイテムはロイヤルなゴシックデザインになっています。

モチーフは、「カーミラ」のお話の元になった貴族の女性、エリザベート・バートリーが所有していたとされる拷問器具、アイアンメイデン。美しさを保つため、村の若い女性をアイアンメイデンの中に入れて彼女らの血を浴びたというエリザベート・バートリーの伝説があります🌹


◆ エリザリング - 2nd model –
Item No.FA-R-0092
本体価格 \55,000
http://www.fal-d.com/r_item/FAR0092.html

ヨーロッパ王室の象徴にもなっているリリーモチーフをK10でセンターに造形しています。センターにはキュービックジルコニアのブラックが8個止められていて、金と黒のコンビが高貴な印象を与えます。


側面にはキュービックジルコニアのシャンパンゴールドが左右に2個ずつ留められていて、K10のリリーの色味と相まって高貴で、それでいてギラギラしすぎず落ち着きのある印象です。貴族の余裕を感じます…。

クロス型の格子や透かし技法が、アイアンメイデンの鉄格子を連想させます。


リングの内側も鉄格子が再現されています。

エリザベート・バートリーは約700人もの娘を様々な拷問器具を用いて殺したと言われています。そんな彼女自身の最後は、殺戮がばれたものの貴族という身分から処刑はされず、窓がなく光の入らない塔の上の部屋に約3年間1日1回の食事しか与えられずに過ごしたんだそうです。最後は彼女自身が檻の中…。悪いことをすると同じように自分に返ってくるんですね…👿


そんなこと想像していたら、リングのアウトラインが塔に見える…🏰

リングの後ろの腕部分は角があり、カーミラの、そしてエリザの心の冷たさが表れているように感じます。

塔に幽閉されひとり孤独な最期を迎えたエリザですが、死ぬまでなぜ自分が罰されないといけないのか疑問に思っていたらしい。反省はしなかったんだ💦

続いて同じシリーズのペンダントのご紹介です。


◆ カーミラペンダント - 2nd model –
Item No.FA-P-0087
本体価格 \65,000
http://www.fal-d.com/r_item/FAP0087.html

ペンダントもリングと同じくクロスを格子状に配置しアイアンメイデンの鉄格子をアレンジした構想で彫刻しています。


裏面はフラットになっています。裏に空いた穴から中を覗けます。ペンダントの部分の内部は中空構造になっていて、内部にはアイアンメイデンの棘を連想させる突起を造形しています。これは店頭で実際に商品をお手に取って覗いていただきたいです!


表にも裏にも隙間があるので、正面から見ると表と裏の隙間が重なって格子状に見えます。程よい透け感が美しいです。


実はこのペンダント、いろいろな着け方ができます。

好みもありますし、その日の服装によって変えられるのでたくさん使っていただけると思います♡

レザーチョーカーのスタイルは、カジュアルな恰好にも合いますが、シャツやスーツなどフォーマルな恰好によく合います!高級感がプラスされ、より大人っぽい印象になります。
今日の私の服装だと、別売りのチェーンを通したスタイルが一番いいかなあ…☺

いろんなパターンで試着してみてくださいな。

では✋

 

F.A.L TOKYO Norika

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【F.A.L TOKYO 原宿店】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-28-4
TEL:03-6804-3849
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日

【Official site】

F.A.L TOKYO
https://www.venomglow.com/tokyo/

Venom Glow
https://www.venomglow.com/

F.A.L
http://www.fal-d.com/

Mad Graffiti
http://www.mad-gr.com/

【Twitter】

F.A.L TOKYO
https://twitter.com/faltokyo

F.A.L designer
https://twitter.com/yamamoto_fal

Mad Graffiti designer
https://twitter.com/mad_graffiti_y

【Instagram】

F.A.L Official
http://instagram.com/f.a.l_silver

Mad Graffiti designer
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++